幻と言われるニホンミツバチの百花蜜2個入り310g
¥3,900(税込)
希少な「ニホンミツバチ」が生み出す特別なハチミツ「百花蜜」。
「セイヨウミツバチ」は1種類の花からしか蜜を集めませんが、「ニホンミツバチ」はさまざまな季節の花から蜜を集めます。
100種類もの種類の花から集めた蜜、という意味を込めて「百花蜜」と呼ばれています。
季節によって香りも変わり、四季折々の味わいが楽しめます。
乳酸菌が活発に活動しており、特有のフルーティーでふくよかな風味、濃厚ながらもサッパリとした甘さが特長。
室温が高いと発酵が進み、容器からあふれることがあります。高温時は冷蔵庫で保管してください。
室温が低いと白く凝固しますが、品質に問題はありません。固まった場合は、乳酸菌や有効成分を損なわないよう、ハチミツが55℃以上に上がらないように湯煎してください。
【商品詳細】
商品名:純粋百花蜜
内容量:155g×2
原材料:はちみつ
賞味期限:採蜜より約2年
保存方法:直射日光を避け常温で保存。
備考:乳酸菌が生きているため、夏の高温下では発酵が早まります。高温時は冷蔵庫で保管してください。
ハチミツは生もののため、幼児には食べさせないでください。
発送:ヤマト便 60サイズ 常温
発送までの日数目安:注文より約5日以内に発送
このページをシェア
変わった野菜にもチャレンジ!いくつになっても新しいことにはワクワクする
「カーボロネロ」や「バターナッツ」など少量ながら変わった野菜作りにも取り組んでいる。いくつになっても新しいことに取り組む姿勢からも元気をもらえる。
自家製たい肥で安心安全な野菜作り
自分たちはもちろん、家族が食べても安心できる野菜作りを目指している。使用するたい肥は完全乾燥牛糞ともみがらをまぜて作る。
希少な日本ミツバチを飼育・保存にも尽力している
今では希少となった日本ミツバチを10年以上より前から飼育、保存に勤めている。昔ながらの採取方法で自然の力を借りながら作られるハチミツは百花蜜とよばれ、季節の風味を今に伝えている。